2011-01-10

可児例会。

今日は、初飛ばしともなる可児例会へ行ってきました。皆さんとも今年の初顔合わせとなり、ご挨拶もさせていただきました。天候も記録会の間は、風もなく時折、日が差していました。ハンド10/10、自由ゴム、カブⅢ、課題機の20秒ルールの4種目あり各々参加し楽しみました。ハンドは、O崎師匠が優勝で343秒でした。師匠は、かなり体がバージョンアップされたようでとてつもない高度を連発しておりました。寒さの中、お口あんぐり状態で見上げておりました。

課題機の20秒ルールは、K籐会長がジャスト20.0で他を寄せつけず優勝でした。私は、機体もろくにないままの参加でしたので入賞はなしです。その他、O崎師匠のコーヒーや生姜湯、会長のみかん、お菓子の差し入れとアットホームな例会となりました。nara-kenさんも可児のハンドランチャーの方達に各地の飛行機を持参し参考になればと披露され皆さん興味津々でした。その中でも私が気になったのは、関東のI渕さんの折り紙機でした。少し前にY木さんのところのブログでお見かけし、まさか実物にお目にかかれるとは思ってもいなかったのですが、飛ばさせてももらい見事な垂直上昇と滑空でした。写真では、分かりにくいかもしれませんが特徴は翼の波ですね。これで剛性を保ってフルショットの射出に耐えているようです。紙質は、よく分かりませんがどちらかといえばケント紙というより画用紙に近いような感じでした。


今日は、いただきものもありました。会長からは、仕事にどうぞとドリルの刃をいただき、nara-kenさんからは、あまりに不憫な私の格納庫を気にして格納庫をプレゼントしてくれました。その製作精度に使うのがもったいないような気がしますが、ありがたく使わせていただこうと思います。





両面使用可能で道具入れもついています。とてもきれいに出来ております。




以前にもO崎師匠に格納庫をいただいて、何年か使わせていただきました。皆さん、飛行機もそうですが、惜しげもなく還元してくれますので恐縮してしまいます。感謝、感謝です。私は、何で皆さんへ恩返しをしましょうか?次世代の方達へ今までしてもらったことを引き継いで行けるようになりたいですね。あと、お知らせとしまして可児カップを今年も開催予定で9月くらいを予定しているそうです。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿